2013年1月30日水曜日

ターミナルから使えるTwitterクライアント「Tw」

 皆さんは、Twitterを活用していますか?
 TwitterのWebからつぶやく人、専用クライアントを使う人など様々な方法がありますが、今回は一風変わったTwitterクライアントを紹介します。

twはMacのターミナルからコマンドひとつで使える
 「Tw」はUNIX系OS向けのTwitterクライアントです。Rubyで実装され、RubyGemsを利用してインストールします。最大の特徴は何といってもターミナルから気軽につぶやけること。「tw "hogehoge"」と入力することで簡単にツイートできます。「tw -tl」でタイムライン取得、「tw -stream」でUserStreamを使用したリアルタイム取得が利用できます。さらにpipeを利用することもできるので、アイデアしだいで面白いことがいろいろできそうですね!
 インストールは簡単。Mac OSXならgemsは標準でインストールされていますが、バージョンが古いのでgemsはあらかじめアップデートしておきましょう。

$ sudo gem update --system

その後、gemsからtwをインストールします。

$ sudo gem install tw

詳しい使用方法は「tw --help」で確認することができます。

 これなら仕事中にこっそりTwitterしててもバレない?(仕事はキチンとやりましょう)

関連サイト:
Tw
橋本商会 >> Twのレシピ


2013年1月28日月曜日

Intel、14nmプロセス「Broadwell」は今年製造か

出典:Intel on Track to Start Making  14nm "Broadwell" Chip on 2013.
http://www.xbitlabs.com/news/other/display/20130118154034_Intel_on_Track_to_Start_Making_14nm_Broadwell_Chips_in_2013.html

 「Haswell」の次となる「Broadwell」は初の14nmプロセスで製造され、2014年内に発売される見込みとのこと。
 現在のメインストリーム向けCore iシリーズに採用されている「Ivy Bridge」は22nmプロセス、Haswellも同様に22nmプロセスとなり、Broadwellでシュリンクとなる見込みです。



 Broadwellでは低電圧にフォーカスした設計になるようです。ハイエンド製品がどういった形で提供されるかはまだ不透明です。
 まだHaswellも登場していませんが、シュリンクされることでさらなる省電力と高パフォーマンスが期待できるので、今後の動向に注目ですね。

関連サイト:
Haswellマイクロアーキテクチャ